人は終活のことを考えたとき様々な不安や悩みが出てきます。
・私の葬式は誰がしてくれるのだろう
・お金のことが心配だ
・私の気持ちを伝える相手がいない
この他にも沢山あると思います。そんな言葉をひとつひとつ受け止め、じっくりとお話しを伺います。そして必要な専門家につなぐ「お困りごと案内人」となるのが「終活カウンセラー」です。皆様のご心配ごとを「終活カウンセラー」である私に何でもお話しください。
エンディングノートとは自信の終末期や死後に、家族が様々な判断や手続きを進める際に必要となる情報を残すためのノートのことです。
エンディングノートの主な項目
・自分のこと
・資産のこと
・身の回りのこと
・家族・親戚のこと
・友人・知人のこと
・医療介護のこと
・葬儀・お墓のこと
・遺言のこと
・これまでの人生を振り返りながら身辺整理をすることができる
・介護や終末期医療、葬儀などについて自分の希望を伝えることができる
・相続の意思を伝えたり、財産などを把握できる
・次世代への贈り物になる
・法的効力はない
・何度も書き直して良い
・書いたことを誰かに伝える
終活カウンセラー協会制作 終活ノート「マイウェイ」 1000円
ここでは弊社サービスの料金についてご案内いたします。
終活カウンセリング 二時間 | 5,000円 |
---|---|
エンディングノート作成サポート 二時間 | 5,000円 |
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。